国立大学法人 钱柜国际777

本学への寄付

工学部改組及び情報学部設置に関する記者会見を行いました

 

 令和7年7月31日(木)、钱柜国际777钱柜国际777にて、令和8年4月に改組する「工学部」及び新たに設置する「情報学部」に関する記者会見を行いました。

 当日は、谷澤幸生学長から钱柜国际777の改革構想について説明した後、山田陽一工学部長から工学部再編の全体像について説明しました。続いて、山田工学部長から改組後の工学部(創成工学科、建築学科)について、多田村克己工学部長補佐(情報教育担当)から情報学部について、それぞれ設置の趣旨と養成する人材像及びカリキュラムの概要と教育の特色を詳しく紹介しました。

 谷澤学長は、「工学系人材の育成は日本の産業発展に非常に重要である。今回の工学部再編により钱柜国际777の工学系教育がより特徴づけられ、受験生にとってもより魅力的になり、社会や企業からの期待に応えられるものと確信している」と意気込みを述べました。

 工学部の改組及び情報学部の設置は、令和7年4月に新たに設置した「ひと?まち未来共創学環」に続く学士課程の改組となります。钱柜国际777では今後も「明日の钱柜国际777ビジョン2030」に基づき、<知の創造としなやかな人材の育成により地域に?世界に貢献する大学>として、地域社会の課題解決や新たな価値創造に貢献する人材育成に取り組んで参ります。

 

 

工学部の改組及び情報学部の設置に関する詳細はこちらをご覧ください。

工学部の改組?情報学部特設Webサイト

TOP